AroundMaps Logo
Search
Add Listing

スンダ海峡

0
Description

スンダ海峡(スンダかいきょう、Selat Sunda)は、スマトラ島とジャワ島との間の海峡。ジャワ海とインド洋を繋ぐ。海峡の東側が狭くなっており、最狭部は約24km。海峡の中には火山島のクラカタウなど、多くの島がある。マラッカ海峡と並んで南シナ海とインド洋との間の主要な航路であり、特に17世紀から18世紀にかけてオランダ東インド会社が香料諸島への航路としてもちいていた。しかし、もっとも浅い地点で水深が20メートルしかなく20世紀後半に入り大型化した貨物船が航行することはほとんどない。またスマトラ島とジャワ島とを結ぶ主要交通路で、最短航路のスマトラ島・バカウニ港とジャワ島メラク港との間は2004年当時9社24隻のフェリーや高速船が24時間体制で結んでいる。その中には嘗て宇高連絡船として活躍した「阿波丸」が1990年にこの航路に就航、『ティティアン・ムルニ(純粋な小さな橋)』との名前で2013年時点でも1日3往復している。関連項目 バタビア沖海戦

Map

Add Reviews & Rate item

Your rating for this listing :

Help Us to Improve :

Location / Contacts :