AroundMaps Logo
Search
Add Listing
Description

西山公園(にしやまこうえん)は福井県鯖江市桜町にある都市公園である。市を代表する観光地であり、公園の南側の出入口に道の駅西山公園がある。概要西山公園は日本海側最大規模のツツジの名所で園内には約5万株のツツジが植えられている。毎年5月上旬にはつつじまつり、11月上旬にはもみじまつりが開催され多くの観光客で賑わう。また、日本庭園、動物園(鯖江市西山動物園)、展望広場、芝生広場、噴水広場、冒険の森などが整備されている。平成18年度に「日本の歴史公園100選」に指定された。動物園にはレッサーパンダをはじめ、フランソワルトン、シロテテナガザル、ボリビアリスザル、タンチョウ、インドクジャクなどが飼育されている。レッサーパンダの繁殖数は日本一を誇る。動物園の入園料は無料。西山公園南側に道の駅が2014年(平成26年)4月5日に開設された。観光客入込数福井県観光営業部観光振興課によると平成23年度の観光客入込数は1,031,000人で福井県内では東尋坊に次ぎ2番目を誇る。近年、観光客入込数は大幅に増加している。つつじまつりでは236,000人(平成23年度)が訪れた。交通アクセス 鉄道 福井鉄道福武線西山公園駅、西鯖江駅下車、すぐ。 JR北陸本線鯖江駅から徒歩約15分。 コミュニティバスつつじバス西山公園停留場下車、すぐ。 北陸自動車道 鯖江インターチェンジより約10分。参考文献 福井県観光営業部観光振興課 平成23年度観光客入込数

Map

Add Reviews & Rate item

Your rating for this listing :

Help Us to Improve :

Location / Contacts :