AroundMaps Logo
Search
Add Listing

Tags

Description

熊谷守一記念館(くまがいもりかずきねんかん)は、岐阜県中津川市付知町にある美術館、記念館。1976年に恵那郡付知町(現・中津川市付知町)出身の洋画家・熊谷守一の偉業を記念して開設し、以降40年間熊谷守一の作品・遺品等を展示してきた。2015年に熊谷榧つけちギャラリー(くまがいかやつけちぎゃらりー)としてリニューアルオープンし、守一作品は同市付知町内に開館した熊谷守一つけち記念館へ寄託。現在は、熊谷守一の次女である画家・熊谷榧をはじめ、付知ゆかりの作家三尾公三、牧野伊三郎、三尾暁峰などの作品を展示している。沿革 1976年(昭和51年) - 岐阜県恵那郡付知町1920-1に「熊谷守一記念館」として開館。 1996年(平成8年) - 現在地に新築移転。 2015年(平成27年) - 「熊谷榧つけちギャラリー」としてリニューアルオープン。主な展示作品「砂の中の濁流」1990年「八ケ岳と蓮の花」2010年「ヒマワリ」2011年「盆のユズ」2015年利用情報 開館時間:9:30〜17:00 (入館は16:30まで) 休館日:月曜日(月曜が祝日の場合翌日)、年末年始(12月26日~1月5日) 入場料:大人320円 小中生無料 10名以上団体割引270円 JAF会員270円 共通年間パスポート1,620円交通自動車 中央自動車道中津川ICより下呂方面へ国道257号・国道256号経由で約30Km。公共交通機関 中央本線中津川駅(中津川駅前バスターミナル1番のりば)より北恵那交通加子母・付知・福岡・苗木方面・広域市民病院「付知峡倉屋温泉」「加子母総合事務所」行きで「付知総合事務所」バス停下車、徒歩約7分。 中央本線坂下駅(坂下駅前バスターミナルのりば)より北恵那交通田瀬・付知・加子母方面行きで「尾ヶ平」バス停下車、徒歩3分。

Map

Add Reviews & Rate item

Your rating for this listing :

Help Us to Improve :

Location / Contacts :