AroundMaps Logo
Search
Add Listing

Map

Item Reviews - 4

Anynomous

" 気軽に 牛伏山周りを散策。 季節ごとの 自然の感動を 味わえます! "

29 October 2023

Anynomous

" 涼しい、蚊がいない。オートキャンプサイトには水道が各区画についている。 "

06 August 2023

Anynomous

" 清々しい気持ちになる場所です "

21 July 2023

Anynomous

" 標高が高いとの売りですが、標高を生かした景色はまったくございません。夏は避暑地として最高ですが、目立って良い点はございません。Q会員のQRコードの呈示は近くにあるホテルのフロントでできます。フリーサイトでの車の横付けは、荷物の積み降ろし時のみです。車とサイトの距離は、最大でも4m程度なので、キャリーワゴン等は不要です。ストーブ等のレンタル品を使用する場合は、リヤカーを貸してくれます。フリーサイト用の駐車場は、徒歩で8分程度ですし、人気(ひとけ)がないので車上荒らしが心配で落ち着きません。そのためか、止めている人もあまりいないようです。各サイトの地面は、ほとんど土で雨が降るとどろどろです。広葉樹におおわれ太陽の光があまり当たらないので、テント等の乾きは遅いです。レンタル品を返納する際は点検があります。壊れていたら買い取り。汚れていたら洗わせられます。返納された毛布は、クリーニングには出していないようです(定期的に出している可能性あり。)。従業員が備え付けの乾燥機に入れていました。備え付けの洗濯機と乾燥機がありますが、乾燥機は従業員専用で使用できません。忘れ物があっても大体の物は置いていますがキッチンペーパーが、ありませんでした。インフォメーションセンターのトイレは、男女兼用でウォシュレットが1つ。その他のトイレは、男女別プラス身障者用の水洗トイレで洋式(洗浄なし)和式があります。トイレは、備え付けのサンダルを使用するようになっていますが、土のフィールドで靴の中、又はサンダルの中に土が入り、足の裏が土まみれなので備え付けのサンダルもキレイではありません。そのため使用者も半々です。また来たいですか?の質問があれば答えはNOです。 "

17 August 2023

Add Reviews & Rate item

Your rating for this listing :

Help Us to Improve :

Nearby Places :