AroundMaps Logo
Search
Add Listing

About くろひじ社会保険労務士事務所

会社の皆さんが生き生きと働ける会社づくりのお手伝いをさせていただき、会社の皆さんだけでなくその会社にかかわる皆さんが幸せになること。
を目標にしています。

Tags

Description

意味のない残業、休日出勤等、自分の時間が無くなるのが嫌でたまらなかった20代前半
の頃、自分の時間がとりたいがために労働基準法を調べ、労務管理のプロである社労士
の存在を知った。それから月日は流れ20代も後半に差し掛かった時、
友人が仕事の激務でうつ病を発症、また、別の友人は業績不振によるリストラにあう等
労働に関係する話をよく聞くようになった。なんとか力になりたいと思い、
社労士の受験勉強を開始。取得したら会社側に労働者を大事にしなさいと言おう
という強い気持ちを持って、やっと2010年に3回目の受験で合格。
その後、労働者の立場に立った社労士になろうと考えていたが、うつ病になった後、
リストラにあった後その労働者に対して根本的な解決が社労士にできるのかと
悩んでいた。そのとき、ある社労士の方とお話しさせてもらっている時に、
「社労士の仕事は予防である」という言葉をもらいました。考えると、他の士業と比べても
何らかの「予防」ができるのは社労士だけの様な気がする。その言葉で、
労働者がそうならないよう予防することの方が大事であり、そのためには、
コンプライアンスを遵守し、会社が健全であることが、真に労働者の力になれるばかり
だけではなく、経営者を含めその会社で働く皆さんが生き生きと働けると気付いた。
それからは、会社が健全であるために社労士として何ができるかという考えに変わり、
社労士の自分の中での存在意義を見出すことができた。

Map

Add Reviews & Rate item

Your rating for this listing :

Help Us to Improve :