AroundMaps Logo
Search
Add Listing

About 田吉駅

田吉駅(たよしえき)は、宮崎県宮崎市大字田吉にある、九州旅客鉄道(JR九州)の駅である。概要当駅はもともと宮崎交通線の駅として1913年に開業したが、路線の廃止に伴い1962年に廃止された。翌1963年に日本国有鉄道(国鉄)が宮崎交通線の跡地を利用して日南線を開通させたのに伴い2代目駅が開業したが、利用客が少ないために1971年に廃止された。その後国鉄分割民営化を経て1996年に宮崎空港線が開業した際、日南線と宮崎空港線の分岐駅として開業したのが現在(3代目)の当駅である。なお、当駅の所属線は日南線である。宮崎空港線は当駅が起点であるが全列車が日南線の起点である南宮崎駅まで乗り入れており、大半の列車はさらに日豊本線に乗り入れて宮崎駅あるいはその以北に直通している。当駅は「海幸山幸」以外の特急は全て通過する。(特急車両が普通列車として運転される場合を除く。)なお宮崎駅 - 当駅間は乗車券のみで「海幸山幸」の普通車自由席に乗車可能であり、当駅を跨いで乗車する場合も特急料金は当駅以南の区間のみで計算される。歴史 1913年(大正2年)10月31日 - 宮崎交通線の駅として初代駅が開業する。 1962年(昭和37年)7月1日 - 宮崎交通線廃止に伴い駅が廃止される。 1963年(昭和38年)5月8日 - 国鉄 日南線の駅として2代駅が開業する。 1971年(昭和46年)10月1日 - 駅が廃止される。 1996年(平成8年)7月18日 - JR九州 日南線・宮崎空港線の駅として3代駅が開業する。 2015年(平成27年)11月14日 - ICカードSUGOCAの利用を開始。

Tags

Map

Add Reviews & Rate item

Your rating for this listing :

Help Us to Improve :

Location / Contacts :