AroundMaps Logo
Search
Add Listing
Description

長野運動公園(ながのうんどうこうえん)は、長野県長野市吉田五丁目にある都市公園(運動公園)である。施設は、長野県と長野市がそれぞれ所有しており、一体で利用されている。敷地は大字東和田・大字石渡にもまたがっており、所在地から東和田運動公園と呼ばれることもある。第33回国民体育大会(やまびこ国体)・長野オリンピック・長野パラリンピックの会場になった。沿革 1966年(昭和41年)5月1日 - 開園。長野県営野球場が完成 1975年(昭和50年)6月15日 - 長野運動公園総合プールが完成 1976年(昭和51年)4月24日 - 長野市営陸上競技場が完成 1977年(昭和52年)8月6日 - テニスコートが完成 1978年(昭和53年) 8月26日 - 長野運動公園総合体育館が完成 10月15日〜10月20日 - 第33回国民体育大会(やまびこ国体)開催。長野運動公園も競技会場となる 1998年(平成10年) 2月7日〜2月22日 - 長野オリンピック開催。アクアウィングでアイスホッケー競技が行なわれる 3月5日〜3月14日 - 長野パラリンピック開催。アクアウィングでアイススレッジホッケー競技が行なわれる 2006年(平成18年)4月1日 - シンコースポーツが指定管理者となる

Map

Add Reviews & Rate item

Your rating for this listing :

Help Us to Improve :

Location / Contacts :