AroundMaps Logo
Search
Add Listing

Map

Item Reviews - 5

Anynomous

" 個性的な管理人さんとネコさんたちがいる湖畔のキャンプ場。テントサイトは区画ナシのフリーサイト。バンガローもある。トイレきれい。
コスプレイヤーさんとかが良く撮影に使っているキャンプ場らしい。 "

21 November 2023

Anynomous

" 2泊3日のファミリーキャンプで利用しました。

ロケーションは本当に素晴らしく、天候さえ良ければ最高の休暇を過ごせると思います。

夕方(15時?)頃から常に6-7mくらいの風が吹き下りてくるので、湖畔っぺりにテントやタープを出す場合は開口部を考慮したほうが良いです。20時前には風はだいたい収まったと記憶しています。
風のお陰で洗濯物の乾きは早いですが、焚火などの火の粉の行方について注意が必要ですので、ご参考まで。

サイト自体はフリーサイトで空いてさえいればどこにでもテントを張れますが、水捌けのいい場所はそんなに多くないので場所選びは慎重に。比較的ペグの刺さりは良いですが、松の根が結構張り巡っているのでペグダウンの際にはご注意を。(抜くことの出来ない鍛造ペグが何本か刺さったまま放置されていました)

湖は遠浅で水質も良く、子供でも安心して遊ばせることができます。
ちょろちょろと泳いでいる小魚がパッと見て分かるくらいの透明度ですので、網などを持っていっても楽しいかもしれません。
透き通った水と青い空の組み合わせは本当に最高で、大人でも飛びこむのを我慢できないくらいです。
うっかりしているとクワガタがテント内に居たりする(実体験)くらい自然が豊かなので、必要な方は虫取り網もお忘れなく。

管理棟付近には何頭かの猫がいます。
ステッカーやグッズを買って彼らのご飯代に貢献しましょう。(任意)

トイレに関しては泡洗浄というちょっと変わった方式のものとなっていて、水洗ではないですが匂い等もなくとても清潔です。
個室内に貼ってある「玉無し伝説」も必読。

湖畔のサイトではありますが、洗い場には下水が整備されているらしく食器用洗剤の使用が可能です。
直火は禁止で、22時以降は静かに過ごしましょう、とのことです。
ゴミの回収については、車での来場者は基本持ち帰りで、バイク等の「どうしても持って帰れないと見てわかる」場合のみ、要相談とのことでした。

コンビニ(ローソン)と温泉(ゆ~ぷる木崎湖)がすぐ近くにあります。
食材の買い出しはSEIYU大町店がお勧めです。

Google translation:

We used it at family camp of 2 nights 3 days.

The location is really wonderful, I think we can have the best vacation if weather permitting.

Since winds of about 6 - 7 m always blow down from around evening (around 15 o?), It is better to consider the opening in order to bring out a tent or a tarp on the lake side. I remember that the wind had fallen almost at 20 o'clock.
Drying of the laundry is fast because of the wind, but please be careful about the way of sparks such as fire and fire, for your information.

The site itself can be tented anywhere as long as it is free at the free site, but carefully choose the place because there are not many places with good watering. Relatively peg stuffing is good, but the roots of the pine are pretty stretched around so be careful when peg down. (There were several forged pegs that could not be pulled and left standing)

The lake is shallow and has good water quality, so even children can play with confidence.
It is enough transparency to see the small fish swimming in a minute, so it may be fun to take a net etc.
The combination of crystal clear water and blue sky is really the best, and even adults can not stand to jump in.
If you are careless, stag beetle in the tent (real experience), so nature is rich, so do not forget the insect net if you need one.

There are some cats near the management building.
Let's buy stickers and goods and contribute to their vintage. (Any)

Regarding the toilet, it is a kind of strange type called foam washing, it is not rinsing but it is very clean without smells.
We also must read "Tamashi no Legend" pasted in a private room.

Although it is on the lakeside site, it seems that sewage is being maintained in the washroom and it is possible to use dishwashing detergent.
Direct flame is prohibited, after 22 o'clock, let's quietly.
Regarding the collection of garbage, visitors by car were the basic take-out, and it was necessary consultation only when you can see by looking at motorcycle etc "I can not bring home by all means."

Convenience stores (Lawson) and hot springs (Yu - Puru Kizaki Lake) are nearby.
SEIYU Omachi shop is recommended for the purchase of ingredients. "

27 September 2023

Anynomous

" キャンプ場の景観、管理人さん、設備等とてもよい所です。
ただ若い利用客が多いのか、夜中のモラルが低かったりします。静かに過ごしずらい場合もあったり、そういう時は残念です。
あと、管理棟に人がたくさん居ることが多く、私のようにそういうのが苦手な人は入り辛い様に感じます。 "

01 June 2023

Anynomous

" あの桟橋があるキャンプ場。お風呂も歩いて10分かからないゆーぷるがある。ついでにローソンも有るので完璧。
他の食事は徒歩だと辛い "

11 May 2023

Anynomous

" À very Nice place to camp but à little bit expensive, 1300 yens/p and no shower. You need to go at the onsen ans pays 450 yens more. "

11 June 2023

Add Reviews & Rate item

Your rating for this listing :

Help Us to Improve :