AroundMaps Logo
Search
Add Listing
Description

高岡市民病院(たかおかしみんびょういん)は、富山県高岡市宝町にある医療機関。高岡医療圏の中核病院である。近隣には、呉西地区最大規模である厚生連高岡病院を始め、済生会高岡病院、社会保険高岡病院があり、二次救急医療を担当している。これらのなかで、高岡市民病院は厚生連高岡病院の次に規模が大きい。富山県災害拠点病院に指定されている。沿革昭和26年(1951年)10月 - 健康保険高岡市民病院として開院昭和34年(1959年)4月 - 総合病院として承認昭和39年(1964年)5月 - 救急病院として指定昭和40年(1965年)3月 - 名称を健康保険高岡市民病院から高岡市民病院に改める平成8年(1996年)3月 - 新病院改築工事起工式平成8年(1996年)11月 - 災害拠点病院として指定平成12年(2000年)3月 - 新病院完成平成15年(2003年)10月 - 財団法人日本医療機能評価機構認定病院(一般病院)の認定平成19年(2007年)1月 - 地域がん診療連携拠点病院として指定平成19年(2007年)10月 - 電子カルテシステムが稼働平成19年(2007年)10月 - 日本がん治療認定医機構認定研修施設として指定平成20年(2008年)12月 - 財団法人日本医療機能評価機構認定病院(一般病院)の更新認定平成21年(2009年)4月 - DPC(包括評価方式)病院

Map

Add Reviews & Rate item

Your rating for this listing :

Help Us to Improve :

Location / Contacts :